blog

チャリティグッズ作り

投稿日:

DSC_0254

7月某日、都内某所にて、サポートメンバーが中心となりチャリティグッズを作りました。

チャリティグッズ作りでは、総会や各種イベントで売る小物を作るだけでなく、サポートメンバーとメンバーの交流の場にもなっています。
今回も10名以上の参加があり、お茶をしながら賑やかなひと時となりました。

作ったのはミサンガ。腕や足に結んで、切れたら願いが叶う・・・・・・と言う、アレですね。
中学生の頃に、たくさん作っていたのを思い出しました。
好きな色を選んで無心に編んでいく、なかなかいいです!男子チーム(?)もなかなか器用にやっていました。

いつも小物作りを教えていただいて、サポートメンバーの皆さん、本当にありがとうございます!

B

-blog

執筆者:

■大原薬品工業株式会社
スライド1

■ゴールドリボンネットワーク
スライド2

■樋口宗孝がん研究基金(FP9号~13号助成)
スライド3

■公益財団法人 正力厚生会(FP12号助成)
スライド3

■株式会社 三菱UFJ銀行
スライド3