新年あけましておめでとうございます。渉外担当の岡野です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はいかがお過ごしされたでしょうか。
2025年が、皆様にとって良い1年となることを祈っております。
昨年12月14日(土)に銀座で、団体の1年間の活動の締めくくりとして、総会を開催しました!
「総会」と聞くと堅いイベントを思い浮かべてしまうかもしれませんが、形式として団体の1年間の活動報告および会計報告等を行うため「総会」としており、実際はメンバー同士の交流として、いろいろな方とお話ができる時間をメインとしているイベントです。
コロナ禍はオンライン開催が続いておりましたが、2023年よりハイブリッド開催(対面&オンライン)で、今年も30名以上の方に参加いただきました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
参加者からは以下のとおり感想をいただきましたので共有いたします。
今回、初めて総会に参加しましたが各部会やサポートメンバーの活動など、団体のことについて改めて知ることができました。地元の四国にも会員がいると知り、びっくりしました。また、私自身、抗がん剤治療前で不安な気持ちが大きかったのですが、先輩方の体験談やアドバイスを伺えて不安が少し解消できました。おいしい食事も大満足でした。
初めて総会に参加しました。遅れての参加になりましたが、色んな方々とお話ができてとっても楽しかったです。運営の方がグルグルと回ってきて下さったことで、1人になることも無く元気に過ごせました。また来年も参加したいです!
多くの皆様に参加いただき、交流会を通じて様々な言葉や想いを聞けることで、改めて、このような機会が大切な時間になると感じました。
2025年も、様々な形で皆様と交流できればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!